破界の星墓とは、モンスターストライクの新たなクエストであり、7月4日から開催される限定のガチャパーティーです。このクエストは、ガチャ限定キャラクターのみが出現する上に、非常に高難易度なので、運と戦略が必要です。
まず、このクエストの特徴は、1つの部屋に複数の敵が出現することです。そのため、モンスターの行動や攻撃を十分に把握することが重要です。また、敵の属性が異なるため、属性相性を考えた編成が必要です。
ここで、私がオススメする編成を紹介します。
1階層目:ドゥーム・ファクトリー
この階層では、ワニワニとハクアの2体が出現します。ワニワニは全体攻撃をしてくるため、ゲージが50%以上に満タンになるとスピードが上がります。そのため、ゲージをすばやく溜めれるキャラクターが必要です。私が使っているのは、早苗、ネフティス、ピーターズで、その後はゲージ増加できるキャラクターを入れます。
2階層目:ブリッガー・リザード
この階層では、火属性の超巨大ドラゴンが出現します。このドラゴンは周りの敵を呼び寄せるため、まずは周りの敵を倒し、ドラゴンを狙いましょう。また、ドラゴンは回復をするので、スピード産生や破壊ができるキャラクターが有効です。私が使っているのは、シモン、吉崎、ダウジングIIです。
3階層目:レイヴン・テイル
この階層では、マスターマリオンが出現します。この敵は、光属性のキャラクターに対してとても強いので、光属性を避けることが重要です。また、倒しきれない場合、ダメージを受ける可能性があります。私が使っているのは、モリガン、尼磨とマターと絶対に闇属性のキャラクターのみです。
4階層目:リル・アーマード
この階層では、マナが出現します。マナは、ゲージが満タンになると強化されるので、ゲージを満タンにできないように遅延させる必要があります。私が使っているのは、ゼウス、ハクア、ネフティスです。その他にも、高火力が必要なので、オルガ、アデル、四尊神などを入れることが有効です。
5階層目:タキシタ神那
最後の階層では、クリアまで長い時間がかかる可能性があります。この階層では、闇属性の敵が出現しますが、火属性のキャラクターでも対処できます。私が使っているのは、転生イザナギ、転生サルガタナス、改が陶蔵です。また、ゲージを満タンにしないように注意し、周りの敵を倒しながら進みましょう。
このように、破界の星墓では、敵の属性やゲージの管理が非常に重要です。私が紹介した編成は、個人的に最適だと思いますが、運や状況によって変わることもあります。自分に合った編成を見つけて、頑張ってクリアしましょう!
アアルの星墓は怪我減りを積んだ方が良いです
動画内の実の画像が古いものになっていますが、今はこれに変えてます
いろは 怪我/速殺/友撃
バンコ 怪我/友撃/将命
ラファ 怪我/速殺/同命
バンコ 怪我/友撃/兵命
シャンバラは泡盛入れてみてくれ!!!マジで強い
アヴァロンの星墓、グリムα未所持の場合ガチパどうなりますか?
マナ使わないのは逆張りですか?
ラブが1番安定しないから、ニケの耐久でやってみようかな
やっぱ黄泉はこの編成よね。先月アーサーにコネ書使ってこの編成でやったけど1番強かった
パラノヴィアの2ステ、結局ヤバ女ハマれずにクリティカルで突破してるからここだけは運ゲーだと思ってる。
かみ!
パライソのマナ五月編成だとどんな紋章がいいですか?
シャンバラの星墓先にやれたら紋章の節約になるのにHW窮地の切替が必須なところがクソ