第8回の覇者の塔チャレンジでは、38~40階までの難易度が上がります。これらの階では、強力な敵や特殊なルールが導入されています。
38階では、ボスとして「メタトロン」が登場します。メタトロンは高い攻撃力とHPを持っており、さらに毎ターン回復を行うため、一気に倒すことが重要です。また、ボスの周りにはアンチ重力バリアがあり、モンスターを飛ばして倒さなければなりません。
39階では、ルールとして「マスマス加速」が導入されています。これは、ステージのマスを進むごとにパワーが上昇していき、最大で10倍になります。そのため、パワーの高いモンスターを選んで進むことが重要です。
40階では、ボスとして「デスピナス」が登場し、パワーボーナスが2倍になります。また、ステージ内にはパワーダウン・無敵のマスがあり、上手く利用しなければなりません。最後のボスであるデスピナスは、全体攻撃や体力を吸収するスキルを持っており、しっかりとした攻略が必要です。
以上が覇者の塔チャレンジの38~40階の説明です。特に難しくなってきたので、編成やステージルールをしっかり把握し、戦略を立てることが勝利へのカギとなります。頑張ってクリアしましょう!
コメントを書く