この動画は、スマートフォンゲーム「モンスターストライク」に登場するキャラクターたちの歴史を、ゆっくりとした声でまとめて解説するものです。モンストでは、様々な時代や文化の人物や神々がモチーフとなってキャラクター化されており、その中には過去の歴史上で有名な人物や事件をネタにしたものもあります。この動画では、そんなキャラクターたちの背景や説明を分かりやすく解説していきます。過去にネタにされたキャラクターたちを知っている方はもちろん、初めてモンストをプレイする方でも楽しめる内容になっています。歴史や文化に興味がある方や、モンストのキャラクターについてもっと深く知りたい方にとって、面白く役に立つ動画となっています。ぜひご覧ください。
ビナー獣神化したときは泣いた
友達の中で一人だけパック引いちゃった人がいてみんなで割と本気で慰めたのよく覚えてる
パックと美ナーは面影がないくらい強くなったし、バッハさんも改近いから良いな
ただしダメハメハてめぇはダメだ。
ビナーは映画で嫌いになったからなー
モンスト民のネタにするときのセンスは飛び抜けて面白い
ドラえもんコラボの時に
10時間メンテの詫び星5確定ガチャで
バッハが出た事は絶対に許さないって思ったね
とりあえずモンタナ……..
ガチャ研はメンテ中でも確率出しててやばかったな
カエサルもなかなかネタにされた…
コナンくん…
アビリティがもっとマシだったら
ネタキャラになってなかったのかもな