「モンスト」は、モンスターを引っ張って敵にぶつけて攻撃をするスマホゲームです。その中でも、強力なモンスターが登場する「降臨クエスト」は、プレイヤーたちの人気を集めています。
今回は、自陣降臨と呼ばれる降臨クエストについてご紹介します。自陣降臨は、倒すべきモンスターが特定の場所に固定されているため、事前にしっかりと編成を組んで挑まなければ勝てないクエストです。その中でも、難度が高いとされる「グラトニール」を攻略するための編成方法を紹介します。
グラトニールは、血肉を喰らう怪物にしてしまったグリム兄弟が創り出したモンスターで、牙で攻撃することが特徴です。そのため、火属性のモンスターを中心に編成することが重要になります。
まず、リーダーには火属性の「スパイダーマギア」を選びます。スパイダーマギアのリーダースキルは、火属性のモンスターの攻撃力を大きくアップすることができるため、攻撃力の強化が重要な自陣降臨には最適なスキルです。
次に、サブメンバーには火属性のモンスターを中心に編成していきます。特に、攻撃力が高く個別のスキルが活かせる「バジリスク」や「アグナムート」、さらには火属性のキラーライトニングがある「サンダーボルト」などを優先的に選ぶと良いでしょう。
また、アビリティや友情コンボなども重要なポイントとなります。アビリティは、火属性のモンスターのHPをアップさせる「HPアップ」や、「スピードアップ」などがおすすめです。友情コンボには、敵のHPを一気に削ることができる「ウィンドストライク」を持つモンスターや、攻撃力をさらに増加させる「アクアアビス」を持つモンスターなどを選ぶのが良いでしょう。
以上のように、火属性のモンスターを中心にリーダースキルやアビリティ、友情コンボなどをしっかりと組み合わせていくことで、グラトニールの倒し方がわかってきます。自陣降臨は、相手の弱点を見つけて攻めることが重要なため、編成するモンスターのスキルや特徴をしっかりと理解しておくことがポイントです。是非、これらの攻略方法を参考にして、自陣降臨でグラトニールを倒してみてください。
コメントを書く