する方法
まず、麻倉葉はゲージアタックに特化したキャラクターなので、ボス戦ではゲージアタックを活用しましょう。また、麻倉葉のステータスを強化するために友情コンボが発動するようなメンバーを編成すると効率的です。
祢々切丸の援護キャラクターとしては、クリアスピードと遅延ができるキャラがおすすめです。遅延は、特に祢々切丸のエリア変更時に役立ちます。
カノンを使用しない場合は、味方が受けるダメージを軽減するキャラクターを編成することで耐久力を高めることができます。また、リーダースキルには自分の攻撃力を大きく上げるものを選びましょう。
そして、攻撃方法としては、ゴライアスやウボスなど、敵の弱点属性を持つキャラクターを選んで攻撃することでダメージを高めることができます。また、麻倉葉のSSを発動して全員の攻撃力をアップさせることでさらにダメージを増やすことができます。
祢々切丸のギミックである「弱点パネル」には注意が必要です。祢々切丸が弱点パネルに入ると大ダメージを与えることができますが、同時に自分も弱点パネルに入ってしまう可能性があります。そのため、ウォール破壊などで敵を倒した際に弱点パネルを発生させるのではなく、攻撃力アップのために専用パネルを作成しておくことをおすすめします。
以上のような編成と攻略方法で麻倉葉+自陣反射なしカノンなしでも祢々切丸(超究極)を攻略することができます。祢々切丸がエリアを変えるたびに適切なキャラクターを選び、自分のパーティをしっかりと強化して挑戦しましょう。
コメントを書く