1. モンエステ – 酷い顔面を持つモンスターの意味で、元々は冗談で呼ばれていたが受け入れる気はないため、不名誉なあだ名となった。
2. モンリプ – モンスターが寝たきりで動かず、リハビリが必要な状態を表す。弱体化されたモンスターを指す際に使用される。
3. モンゴリラ – 意味のない強いモンスターを表し、プレイヤーにとっては敵対する存在となる。
4. モンスターよん – モンスターを四肢が一つ足りない状態であると表し、非人道的な表現となる。
5. モンスターゾンビ – 強大なモンスターの力を利用し、あらゆる手を使って自分に都合の良い形にしようとすることを指す。
6. モンストっ子 – モンストに熱中しすぎて、現実の世界を忘れてしまった子供を表し、不健全なイメージを与える。
7. モンレンジャー – 風刺的な意味で、力が強くて遠くまで飛ぶ能力を持つモンスターを指している。
8. モンスター滅殺者 – ランクの低いモンスターをボタン連打で簡単に倒してしまうことを蔑んで呼ばれる。
9. モンヨシエステ – モンスターを手術して需要のない部分を取り除くことを、モンスターの美しさに固執する意味で表現した言葉。
10. モンガンソン – プレイヤーがミスをした際に、そのミスが原因で仲間のモンスターが敗北することを揶揄する呼び方。
乙骨先輩を引くためにスターライトミラージュ引いて、ノケモノ少女が2体出てきたのは良い思い出。
この動画見た後にホップステップガチャ引いたら敗北ピストルズ出てきたんだが
売り得るは獣神化改のときにつけたじゃないの?
新春超獣初の2体同時実装は神威とガブリエルだよ
ウルルミス目当てで未開やってるやつおるん?
初獲得狙いでしょ? 性能なんてどーでも良くね?
マジで情報正しくないし酷すぎるから投稿辞めるのをおすすめする
フェイクニュースで誤った知識がつく恐れがある
薄っぺらい知識披露すんな
10:34
割とガチでこのメンツにした意図がわからん
12:33
見事に高難易度の最適正を貰って汚名返上したならもっと載せるべきクエストあったと思うよ
主は、モンストすらしてなそう
ビナーの獣神化が早かったのは運営に好かれていたからじゃなくて一刻も早く救済しないといけないくらい酷い性能だったからだよ