モンストのノーマルクエスト「障塊の大氷河」の攻略方法を説明します。
まず、このクエストでは氷属性の敵が多く出現しますので、氷属性のモンスターを編成することが重要です。また、敵は雑魚とボスの2種類に分かれており、雑魚は氷属性に弱く、ボスは火属性に弱い特性を持っています。
雑魚は複数出現するため、範囲攻撃や貫通攻撃のできるモンスターを優先的に編成し、一気に倒すことがポイントです。また、雑魚の氷属性攻撃は大きなダメージを受けるため、HPが多いモンスターを編成すると安定して進めることができます。
ボス戦では、火属性のモンスターを中心に編成することで、クリアしやすくなります。さらに、ノーマルクエストではパーティスキルが有効です。火属性モンスターのスキル、火の輪を使うと弱体効果を与えることができるので、小型の敵を倒しやすくなります。
また、スキルを使い過ぎると弱体効果が切れてしまうため、ボス戦に近づいたら一度ボスの周りを動き回り、サブきゅんのリンゴを拾ってスキルを溜め直すのも効果的です。
以上のポイントを押さえて攻略すれば、ノーマルクエスト「障塊の大氷河」をクリアすることができます。是非参考にしてみてください。
コメントを書く