【モンスト】覇者の塔のこれまでの歴史まとめ【裏覇者が終了】

【モンスト】覇者の塔のこれまでの歴史まとめ【裏覇者が終了】

「モンスト」は、大人気のスマートフォンゲームです。その中でも特に高難度なコンテンツの一つである「覇者の塔」の歴史についてまとめてみました。

「覇者の塔」は、2015年12月に新たな難易度を求めるプレイヤーたちのために追加されたコンテンツです。9つの階層に分かれており、1つクリアすると次の階層に進むことができます。最上層の「裏覇者の塔」は、さらに高い難易度が設定されています。

2016年1月には、初めて裏覇者の塔が登場しました。当時の最難関コンテンツであった「究極の協力クエスト」を超える難易度であり、意欲のあるプレイヤーたちにとっては挑戦の場となりました。

その後、裏覇者の塔は年に2回のペースで開催されていました。2016年6月には第2回目、2017年8月には第3回目が開催されました。さらに、2019年3月には「超・絶・裏覇者の塔」が初登場し、最難関コンテンツの位置付けが強まりました。

しかし、2020年3月をもって裏覇者の塔は終了することが発表されました。最高層クリア報酬として「覇者の宝珠」がプレイヤーに贈られ、一つの時代が幕を閉じました。

今後も新たな高難度コンテンツの開発が進んでいると思われますが、「覇者の塔」はモンストの歴史の中でも特別な位置を占める存在であり続けるでしょう。

覇者カテゴリの最新記事