モンストは日本限定のゲームですが、その中でも特に限られた日に怒り狂うリプレイメント(配布)が行われています。この日は一日中、プレイヤーたちはゲーム内で様々なコンテンツを楽しむために必死になります。配布されるアイテムは非常に価値が高く、プレイヤーたちはそのアイテムを手に入れるために全力を尽くします。そのため、配布が行われるリプレイメントの日には、ゲーム内のチャット欄にはプレイヤーたちの怒りや欲望を表したメッセージが溢れかえります。それを見た他のプレイヤーたちも共感し、自分の思いをリプレイメントに記載することで、配布を求める一体感を共有し合うのです。このように配布を取り巻く熱気や騒ぎを見ると、日本のモンストプレイヤーたちの情熱が伝わってきます。
トク玉だけ減らしただけならこんなになってないけど、今年入ってから集金ずっとしてからのこれだから荒れるねんw
運営あたおかすぎ
俺は今年完全にモンスト捨ててグラブルに逃げた
俺の後を追うかのように会社内の上司二人もFF14とマスターデュエルに逃げた
コラボのリサイクルまたやるのか…
コラボって貴重なものだったんやけど今年に入ってボロボロ。
あとラック引き換えに文句が出てるならまだ大丈夫やね。何も言われなくなったら終わり。
モンストの日までどうでもよくなっちゃった。
運極作り辞めたらガチャ限が運極で使えるのも何のメリットもなくなります。
トク玉もらってもどうせろくなもん出ないし。日を追うごとに加速度的にモンストへの興味が薄れていく。
まだ炎上できるだけモンストのコンテンツパワーは残ってるけどどこまで持つかな?
無換金です。無課金がギャーギャー言うなと思われる方がいることは充分承知です。
ここずっとコラボの時しかガチャを引いていない、毎日オーブ2個しか増えないのはキツすぎる(涙)
あと、地味に10連でグッジョブのおまけ、全部欲しいけど、コンプには90連、オーブ450個、勘弁してよ~(涙)
裏覇者の代わりになるコンテンツ報酬はステッキ、証、戦型だと思います。強いキャラに付けてね、その代わりガチャ沢山引いて当ててねって糞思考炸裂すると思います。ほんとアリーナいらね、今すぐ中止、白紙!!成功の絵面見えんだろ、大体自転車操業でやってんのが不思議だわ、まぁ新規事業は徹底的に低能だからなぁ(笑)リスクマネージメントしっかりやってるならアリーナなんて手を出す訳がない。
モンストの日シフトで毎回休んでるけど、今回ほど盛り上がらないモンストの日はほんまにしょぼいw
モンストの日やめたらいいのにw
次は絆オーブが犠牲になりそう
モンストもコトダマンも夢中で遊んでた時期もあったけど、両方ともアンインストールしたわ。
自由な時間が増えたし、無駄なストレスも無くなったし、生活の質が上がったから消して良かった。
ソシャゲなんてユーザーを依存させて搾取するシステムなんだから、早いところ依存症から抜け出した方が幸せになれるよ。