【モンスト】ヒノエンマ(激究極)おすすめ周回パーティ2パターン紹介

【モンスト】ヒノエンマ(激究極)おすすめ周回パーティ2パターン紹介

ヒノエンマ(激究極)は、アビリティや友情コンボが強力で、主にロングレンジ型のキャラクターが活躍するクエストです。そのため、おすすめの周回パーティは以下の2パターンです。

【パターン1:爆絶キャラを中心に攻めるパーティ】

・爆絶キャラ:覇者の黄龍、蒼龍の守護者、大海神

・アビリティ:ゲージ強化、貫通、本能

・友情コンボ:レーザー系、貫通型

このパーティでは、爆絶キャラの強力なアビリティと友情コンボを活用して、ボスを攻めます。特に、黄龍と蒼龍の守護者のゲージ強化は必須で、大海神の貫通を活用して弱点を突きます。また、敵の動きを制限する本能も有効です。ただし、敵ボスのHPが高いので、安定して周回するには高レベルの爆絶キャラが必要です。

【パターン2:速いキャラでサクサク周回するパーティ】

・キャラクター:スピード型キャラ(サクヤ、フォトン等)

・アビリティ:ワープ、ブレーカー

・友情コンボ:拡散弾、拡散レーザー

このパーティでは、速いスピード型キャラを使って素早く周回します。アビリティのワープを活用して、敵ボスの位置を素早く移動し、ブレーカーで防御を削りながら攻撃します。友情コンボは拡散系を使うことで、幅広い範囲にダメージを与えることができるため、効率的にボスを倒すことができます。

いずれのパーティも、必要なアビリティや友情コンボを持っているキャラクターを揃えることが重要です。また、周回に参加するパーティーメンバーとの連携も重要なので、チームビルディングも忘れずに行いましょう。安定してクリアするには、キャラクターのレベルを上げることも大切です。

攻略カテゴリの最新記事