今月のモンストのニュースにて、ラブライブのコラボイベントが開催されることが発表されました。これにより、以前ラブライブとのコラボイベントで大量のゲーム内アイテムを使ってしまったプレイヤーたちのトラウマが蘇り、再びオーブ(ゲーム内通貨)を集めるために熱狂的にプレイする状況が作り出されています。
ラブライブは人気アニメやゲームであり、そのコラボイベントは多くのプレイヤーたちにとって夢のようなものでした。しかし、実際にプレイしてみると非常に高難易度であり、オーブを多く消費しなければクリアできない難しさでした。その結果、多くのプレイヤーたちが大量のオーブを消費してしまい、その後もゲーム内で必要なアイテムやキャラクターを手に入れることができずに苦い思いをしました。
そして今回の新しいイベントが開催されることで、その悪夢が再び蘇り、プレイヤーたちは前回の経験を教訓にしてオーブを節約し、上手くイベントをクリアしようと奮闘することになります。しかし、一部のプレイヤーたちは前回のトラウマを忘れられず、イベントを楽しむどころかストレスやプレッシャーを感じる場合もあるかもしれません。
しかし、ラブライブコラボイベントは人気が高く、多くのプレイヤーたちが今回のようにオーブを溜め込み、イベントを待ちわびていた状況を作り出すことができました。そして、今回のイベントで再びオーブを消費することにより、ゲーム内で欲しいものを手に入れることができる喜びを味わえるでしょう。しかし、前回の経験を踏まえ、上手くやりくりして楽しめるようにしたいと思います。
フラパまで待てば普通に降臨キャラも課金パックも出せて売り上げも株価も上がっただろうにここの運営まじで経営戦略ごみやん(ФωФ)
ちゃんと、別けてガチャを開催してほしかったな~
新規なんか、もう来ない(来たところでクリアー出来ない)ゲームなんだから「既存ユーザー」の事考えないとね~
他のゲームなら大抵コラボしたときは10連くらいは無料で引かせてくれるのにそれすらないのはどうかと思うわ
トーナメント出て安心してるヤツいるけど、あれ難易度上げて初心者の貰えるオーブ抑えてるだけやろ?
流行りに乗っていくモンストらしいな(笑)
コラボ、限定=搾取ってのは間違ってると思うな。よく言うライト層なら好きなコラボ以外はそんなに引かないだろうし、ガチ勢の幅が広がったってだけだと思うけど
コラボする度に盛り上がるの自分だけ?
みんな楽しもーー!!!
集金ってダメなの?運営続けてくには集金していかないといけないと思うんだけど…
嬉しいけどもう正直しんどいw
限定ガチャにコラボキャラ混ぜるのは、限定をキャッチで引ける旨みがあるから良いけど、個別ピックないのがキツイんよ…