5月26日のモンストニュースでは、狙ったオーブを手に入れるためにプレイヤーたちが必死になっている状況を作り出しました。これにより、ラブライブのアニメの中で提示された悪夢のシーンが再びプレイヤーたちの前に蘇りました。
モンストでは、オーブという課金アイテムを使用することでガチャを回し、強力なキャラクターを手に入れることができます。そのため、多くのプレイヤーたちはガチャを回すためにオーブを集めることに熱心で、時には大金を投じることもあります。
しかし、5月26日のモンストニュースでは、新しいキャラクターが登場するイベントを発表し、そのイベントに参加するためのオーブが限られた数しか配布されないことが明かされました。これは、プレイヤーたちが狙い通りにオーブを手に入れることが難しくなる状況を作り出し、プレイヤーたちがオーブに飢えさせられるような展開でした。
そして、この狙い通りオーブに飢えさせられた状況は、ラブライブのアニメに登場する「オーブが大量に落ちてくる夢」を彷彿とさせるものでした。ラブライブのアニメでは、オーブが大量に落ちてきた夢が登場し、それを手に入れられるかどうかでキャラクターたちが夢の中で悪夢に苦しむ場面が描かれています。
このような悪夢をラブライブのファンはよく覚えており、5月26日のモンストニュースで狙い通りオーブに飢えさせられる状況を再現することで、プレイヤーたちにその悪夢を思い出させることに成功したのです。
フラパまで待てば普通に降臨キャラも課金パックも出せて売り上げも株価も上がっただろうにここの運営まじで経営戦略ごみやん(ФωФ)
他のゲームなら大抵コラボしたときは10連くらいは無料で引かせてくれるのにそれすらないのはどうかと思うわ
トーナメント出て安心してるヤツいるけど、あれ難易度上げて初心者の貰えるオーブ抑えてるだけやろ?
流行りに乗っていくモンストらしいな(笑)
コラボ、限定=搾取ってのは間違ってると思うな。よく言うライト層なら好きなコラボ以外はそんなに引かないだろうし、ガチ勢の幅が広がったってだけだと思うけど
コラボする度に盛り上がるの自分だけ?
みんな楽しもーー!!!
集金ってダメなの?運営続けてくには集金していかないといけないと思うんだけど…
嬉しいけどもう正直しんどいw
限定ガチャにコラボキャラ混ぜるのは、限定をキャッチで引ける旨みがあるから良いけど、個別ピックないのがキツイんよ…