「コラボ」とは、異なる企業や作品が協力し合い、お互いのキャラクターや世界観を共有してコンテンツを提供することを指します。このコラボレーションによって、新たな魅力的なキャラクターやストーリーが生まれることで、両方のファン層を獲得することができます。
しかし、モンスターストライクにはコラボレーションが多くありますが、その中にはコラボレーションを行わずに、他の企業や作品からのキャラクターが単体で登場することもあります。これらのキャラクターは「コラボ」とは扱われず、単に「ゲスト」として扱われることがあります。
そのようなキャラクターの中には、まだまだ知名度や人気が低く、モンストの世界観に馴染まないものもあります。しかし、そんな可哀想なキャラクターたちにも、コラボレーションとして扱ってもらいたいと願うファンは多いのではないでしょうか。
コラボレーションとして正式に扱われることで、そのキャラクターがモンストの世界に完全に溶け込むことができ、より多くのファンに愛される存在となることができるでしょう。そのため、運営には是非とも可哀想なキャラクターたちにもコラボレーションの機会を与えてほしいと願います。
現在のSDGsを考えアプデで通常の拡散弾にしようとしましたが、区分だけ変更し友情コンボの変更を忘れてしまいました。
この一文待ってます
銀だこオラゴンも爪楊枝だっけ
「コラボ」でソートできる友情コンボはどれも専用ボイスがあったり、
効果音が違う気がする。
爪楊枝拡散弾やVレーザーは通常の効果音だから
コラボオリジナルの友情コンボのボイスか効果音がある友情が
「コラボ」でソートできる友情コンボなのでは?
友情の検索機能もそうだけどSSの検索機能もほしい
どうでもいいけど、冒頭の28の獄の降臨キャラ適正の方が気になるなぁw
ゴジラの レーザーも ゴジラしか持ってなかったと思うので
ある意味コラボ限定だと思います
関係ないけど爪楊枝拡散弾の一本の威力は現実で爪楊枝が刺さる痛みと同じだと考えられるから、それを基準に友情の威力が現実でどれくらいの痛みなのか考察できそうだなって思いました
確かに近々ではナツの隠しアビも(ネタ切れ&かさ増しで)正規のアビリティとなったわけだから、、、なくは無い。