正月ソロモン復刻は、モンスターストライクのイベントの1つで、過去に登場したキャラクターの限定バージョンを再度手に入れることができるイベントです。しかし、この復刻にはプレイヤーの中には激しい怒りを抱くユーザーもいるようです。
その理由は、イベントの内容が過去に比べて大幅に変更されたことにあります。特に、排出されるガチャの排出率が大きく下がっていることや、イベントをクリアするために必要なアイテムやゲーム内通貨の量が増えていることが不満を引き起こしています。
さらに、過去には有利キャラクターの出現確率が高かったり、イベントの進行が比較的簡単だったりといった点も、復刻版では失われてしまったことでユーザーの不満が高まりました。
多くのユーザーは、このような変更があったことで、今回の復刻は「ただのガチャ回し」になってしまったと感じています。そのため、イベントに対する期待と不満の声がSNSや掲示板などで大きく広がっています。
正月ソロモン復刻に対するユーザーの激しい怒りの声が上がっている現状では、今後のモンスターストライクのイベントにおいても、ユーザーの要望が反映されるような改善が望まれています。
振袖復刻にキレるとかなんなんや()
自分は新春ソロモン未所持ですが、
怒ってる方の気持ち分かります。
モンストの期間限定キャラ(イースターや夏休み等)は割と復刻することが多いですが、
新春別イラストは唯一復刻のない期間限定
なので
“引くならここしかない”と思って課金して
やっと出したキャラをこうも簡単に復刻
されてしまっては腹も立つと思います。
あとXFLAGのドーム建設とストブルが
なければ今回のイラスト復刻搾取は
なかったんじゃないかと思ってます笑
単発一回回したら火属性のストリートファイター出てきた
アンフェア降臨に合わせてピックアップしてきたな。
怒りはないけど、金集める気満々だな〜とは思う。
喜んでいる派です。
αや絵違いもたまに復刻してくれてるのに正月だけ文句言うのは違うでしょ!
確かに正月のはあんまり復刻しないイメージはあったので、一層嬉しかったです!
怒ってる人は俺頑張ってたアピール強い人だと思う。
私は限定品キャラで半年や、1年以上ドヤれたから良いんじゃね?派です。
商売なので古参のドヤりたい勢(あえていうなら老害)の意見は「ふーん」レベルで流したら良いと思いました。
ポケモンで例えるなら映画館初回前売り券限定ポケモンを1年後に近くのコンビニやイオンでゲットできるなら良いですよね?そんな感じと捉えました。
モンストジェネレーションでもダルタニャンとジキハイの絵違いが出てたから、もしかしたらと思ってたけど、本当に出るとはなあ…
当時引けなかった人は普通に嬉しいと思うけど…
でも正月イラストが排出されるからって、怒るのはよく分からない
とりあえずお客様サポート係の山本さんの意見を聞いてみたいものだ( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪