【モンスト】天魔の弧城 第5の間攻略

【モンスト】天魔の弧城 第5の間攻略

(Ver.12.2.0以上)
【モンスト】天魔の弧城は、Ver.12.2.0以上のバージョンでプレイできるクエストです。この攻略では、第5の間の攻略方法を紹介します。

第5の間では、ボスである「最強の天魔・ゼウス」が出現します。このボスは、「光属性」を持つモンスターであり、闇属性のモンスターをリーダーとして編成することで、有利な戦いができます。

まずは、リーダーに光属性のモンスターを選び、他のメンバーには闇属性のモンスターを編成しましょう。また、火属性のモンスターも複数編成することで、攻撃力を上げることができます。

バトル開始後、最初の場所にいる「強敵・デビル」を倒してトゲの壁を破壊し、進みましょう。次に出てくる「天魔・雷電」を倒して、さらに進んでいきます。最後に出てくる「長老・天魔」を倒すと、ゼウスが出現します。

ゼウスは、HPが多いため、一気に攻め込むのは難しいです。まずは、周りの強敵を倒して、エンジェルラインを揃え、テンションを上げましょう。そして、全員のソウルアルティメットを発動させ、全力で攻撃しましょう。

ゼウスは、攻撃を受けると、ランダムにメンバーを石化させる能力を持っています。そのため、石化対策のモンスターを編成するか、石化状態を治療できるモンスターをパーティーに入れることがおすすめです。

ゼウスのHPを減らし、一定のダメージを与えると、ゴッドポイントが出現します。このポイントを全員で攻撃することで、ゼウスの移動速度が遅くなり、攻撃がやや弱体化します。このタイミングで、ソウルアルティメットを発動させて、ゼウスのHPを減らしましょう。

ゼウスの攻撃は、雷属性の攻撃が多いので、水属性のモンスターを編成することで有利に戦うことができます。また、ゼウスが移動する際には、火属性の攻撃力が上がる地形となるので、火属性のモンスターを編成するのもおすすめです。

ゼウスのHPが残り少なくなったら、必ずギガヒルズを用意しておき、ソウルアルティメットを発動させ、一気に攻撃しましょう。ギガヒルズの効果で、ゼウスの防御力が下がり、大ダメージを与えることができます。

以上が、第5の間での攻略方法になります。光属性のモンスターをリーダーにし、闇属性のモンスターを編成することが重要です。また、ゼウスの攻撃パターンを把握し、火属性や水属性のモンスターをうまく使って攻略しましょう。

攻略カテゴリの最新記事