10万猿事件とは、モンスターストライクというスマートフォンゲームのガチャ(ゲーム内でキャラクターやアイテムを入手するためのルーレット)において、プレイヤーたちが大量のガチャを回したものの、希少なキャラクターを入手できずに返って被害を受けた事件のことを指します。
この事件が起きたのは、2016年5月のことでした。当時、ゲーム内には「猿神」という超強力なキャラクターが登場し、多くのプレイヤーがガチャを回して入手しようと熱心になっていました。しかし、その猿神は非常に低い出現率であり、多くのプレイヤーが何回もガチャを回しても入手できない状況が続いていました。
そんな中、あるプレイヤーが10万円もの大金を使ってガチャを回したところ、なんと猿神を入手しました。この猿神が入手できたという事実がネット上で拡散し、多くのプレイヤーが追従して大量のガチャを回すようになりました。しかし、その後も猿神はなかなか入手できず、結果的に多くのプレイヤーが大金を使っても入手できずに終わり、さらに返済のために苦しむプレイヤーもいました。
この事件から、モンスターストライクにおけるガチャの闇が明らかになり、多くのプレイヤーがガチャは運ゲーだと感じるようになりました。また、ゲーム運営会社もガチャの仕組みを見直すことになり、より公平性の高いガチャの実装に努めるようになりました。しかし、ガチャによる課金はゲーム会社にとって大きな収益源となっているため、今でもガチャの仕組みには疑問を抱くプレイヤーも少なくありません。
猿との出会いから2年……月日が経つのはやいですね…。
元動画→
俺も大和アルファ欲しすぎて課金までして結局ワトアルが1体孫悟空アルファが4体
大和アルファは…うん。
懐かしいなーw
ウッキー!!今年は申年ィ!!
これぞ伝説
もうそんなに経つんだな
この断末魔集好きです。
こっから1年後猿運極にするのはマジで笑った
未開9が全盛期だった猿
個人的にオーズの超究極でめっちゃ笑ったわ
原点にして頂点