【モンスト】第13回覇者の塔チャレンジ34、35、ラッキー階【塔チャレ】

【モンスト】第13回覇者の塔チャレンジ34、35、ラッキー階【塔チャレ】

第13回のモンスターストライクのイベントである「覇者の塔チャレンジ」の34階と35階、そして特別なラッキー階の解説です。

覇者の塔チャレンジは、タワーバトルと呼ばれるモードの一つで、カギを集めながら上昇していくことで進んでいくセルスタート型のミッションです。34階と35階は、特殊なスキルが強い敵が登場するため、適切なパーティー編成が重要です。

34階では、敵のスキル「不動の守護」が特に強力です。このスキルは、敵を一定回数まで全ての攻撃を無効化し、その後は一定確率で再び発動するため、攻撃力が高いキャラクターを多く入れると有効です。また、敵の属性は火属性と光属性が多く、木や水のキャラクターを入れると有利に戦えます。

35階では、敵のスキル「属性防壊」が特に強力です。このスキルは、敵を一定確率で自身の属性と相性の悪い属性に変更するため、属性にこだわるよりも全体攻撃や特殊なスキルを持つキャラクターを中心に編成するのがおすすめです。また、この階では敵の属性は火属性が最も多いため、水属性のキャラクターを多く入れると有利に戦えます。

ラッキー階は、一度クリアした階の中からランダムで選ばれる特別な階です。難易度は前回クリアした階によって決まり、前回のクリア時に使用したカギもそのまま利用できます。ただし、ボスが登場するため、前回と同じパーティーでは対応できないことがあります。適切なパーティー編成が重要です。

以上が第13回覇者の塔チャレンジの34階、35階、ラッキー階の特徴と攻略のポイントです。パーティー編成やアイテムの活用を考えて、上手に挑戦してみてください。頂点を目指して頑張りましょう!

覇者カテゴリの最新記事