はじめまして、今回はモンストの新しいタワーイベント「轟絶プレデビオル」の隠し要素をまとめて解説していきたいと思います。
まず、轟絶プレデビオルは2018年6月に登場したタワーイベントで、モンスト史上最高難易度のクエストとして話題を集めました。多くのユーザーが挑戦し、その厳しい難易度から「九死に一生を得る」という言葉が生まれました。
しかし、実はこの轟絶プレデビオルには隠し要素が存在し、それを踏まえた上で挑戦することでより楽しむことができます。
まず、轟絶プレデビオルには「超絶」以上の難易度が存在します。これは一般的に言われる轟絶の「6弾」のことを指します。通常の轟絶と比べると、敵のHPやダメージが格段に上がり、さらに新しいステージが追加されるなど、さらに挑戦度が高くなっています。
次に、このクエストには「チャイナン」という隠し降臨キャラクターが登場します。通常の轟絶をクリアすると、モンストでおなじみの金の卵が出現しますが、稀に金の卵の中からチャイナンが出現することがあります。出現率はかなり低いので、入手するためには多くの挑戦が必要です。
チャイナンは攻撃力やスキルが非常に高く、さらに「絶界」を破壊することができるため、轟絶プレデビオルにおいても非常に強力なキャラクターとなっています。
また、轟絶プレデビオルには「夜兎」という隠しキャラクターも登場します。こちらは「宵闇」という特殊効果を持つモンスターで、クリアするとレアリティの高い装備アイテムを入手することができます。さらに、夜兎を仲間にすることで、攻撃力やHPなどのステータスが大幅に上昇するという特典もあります。
また、轟絶プレデビオルに挑戦する際には、スキルなどの準備だけでなく、装備やキャラクターの編成も重要です。特に、暗闇やバリアを無効化するキャラクターや、属性やスキルが有効なキャラクターを上手に組み合わせることで、よりスムーズにクエストを進めることができます。
以上が轟絶プレデビオルの隠し要素についての解説でした。挑戦する際にはぜひ上記のことを踏まえて、より楽しんでいただければと思います。最後までご視聴いただきありがとうございました。
SSのは殺した後に食べるために戻ってくるってこと?
いつも面白い考察有難うございます!
毎度毎度考察がすごすぎる
やっぱこの人の解説見るとくーそ楽しー!
轟絶史上最難関レベルで禿げた
6週目裏テーマは「武器」なのかな
爆弾、剣みたいな友情に出来る武器も多いし
何故か常にピラミッドの頂点にいるビットン…
モンストのギミックを出し、基本的に破壊できないということでモンストの全てを統べる頂点っていうことなのか…?