【モンスト】久しぶりにあの運枠が大活躍!?『アバドン』の周回パーティーを編成難易度別に3パターン紹介!

【モンスト】久しぶりにあの運枠が大活躍!?『アバドン』の周回パーティーを編成難易度別に3パターン紹介!

【モンスト】久しぶりにあの運枠が大活躍!?『アバドン』の周回パーティーを編成難易度別に3パターン紹介!

こんにちは、モンストファンの皆さん!今回は久しぶりに再登場となった『アバドン』を周回するためのパーティーを編成難易度別に3パターンご紹介します。

まず、簡単な難易度の周回パーティーから紹介します。難易度が簡単とはいえ、アバドンは攻撃力が高く、ステータス強化を行うため耐久力も高いボスです。そのため、ボスを一気に倒せる爆発力が必要です。

【パーティー編成】

・大妖精『セント・アウローラ』
・光属性『ミネルヴァ』
・爆発型『サタン』
・アンチ重力バリアブースト『ナッショワール』
・アンチワープ『ヤマタケ』

まず、セント・アウローラのSSで敵のステータスを下げ、ミネルヴァのSSで光属性のダメージを与え、サタンのSSで敵のステータスを再度下げます。その後、ナッショワールのSSでアンチ重力バリアを破壊し、ヤマタケのSSでアンチワープを行います。これにより、サタンのスキルが強化され、さらに攻撃力が増します。そのまま20ターン以内にボスを倒すことができます。

次に、中級レベルの周回パーティーをご紹介します。

【パーティー編成】

・大妖精『セント・アウローラ』
・光属性『ミネルヴァ』
・爆発型『アバドン』
・アンチ重力バリアブースト『アメノウズメ』
・アンチダメージウォール『ヒュードラ』

前回ご紹介したパーティーとほとんど同じですが、爆発型のメンバーをアバドンに変更しました。これにより、アバドンのスキルが強化されます。また、アメノウズメとヒュードラのSSでバリアとダメージウォールを破壊し、アバドンのSSでボスを倒します。

最後に、上級レベルの周回パーティーをご紹介します。

【パーティー編成】

・大妖精『セント・アウローラ』
・光属性『クシナダヒメ』
・爆発型『ルシファー』
・アンチ重力バリアブースト『ガブリエル』
・アンチワープ『プロメテウス』

このパーティーの特徴は、バリアとワープを兼任するガブリエルとプロメテウスを使用していることです。それぞれのSSでバリアを破壊し、ワープに対応します。また、セント・アウローラのSSで敵のステータスを下げ、クシナダヒメのSSで光属性のダメージを与えます。最後にルシファーのSSでボスを倒せば、上級レベルの周回にも耐えることができます。

以上、久しぶりに登場した『アバドン』を周回するためのパーティーをご紹介しました。ぜひ参考にして、いろいろなパーティーを試してみてください!

未分類カテゴリの最新記事