モンストの超究極彩・光クエスト「パンデモニウム」を安定して攻略する方法について説明します。
まず最初に、パンデモニウムの特徴を把握しましょう。このクエストは光属性で攻略する必要があり、敵は砲撃士や爆弾兵などが多く出現します。そのため、光属性の攻撃や爆発攻撃が有利になることが分かります。
推奨キャラクターとしては、光属性の高火力キャラクターが必須になります。特に、「変節した巨竜・カーリー」や「熾凪・グレイス」などの超究極キャラがおすすめです。また、「電光石火・ミカエル」や「サファイア・ジークフリート」などの属性効果があるキャラクターも活躍できます。
次に、パーティ編成についてです。パンデモニウムでは、敵が多いため複数の爆発攻撃が有効です。また、フィーバー状態を維持することも重要です。そのため、爆発タイプのキャラクターを複数入れることや、フィーバー持続タイプのサポートキャラクターを入れることがおすすめです。また、ミネルヴァやエルドラドなどのアンチ重力バリアキャラも入れると安定して攻略できます。
さらに、フレンドの選択も重要です。攻撃力の高い光属性の超究極キャラクターを探して、フレンドに登録しましょう。フレンドのキャラクターは自分のパーティのキャラクターと同じ属性のものが選ばれるので、光属性の攻撃力が高いフレンドはとても有利になります。
最後に、ボスの攻略方法です。ボスである「気炎豚王・フェアリー」は、一定ターンごとに全体攻撃をしてきます。その際には、1個でも残りHPがあるキャラクターをバリアで守れるようにパーティ編成を心がけましょう。また、フィーバー状態にすることでボスのバリアも削ることができます。
以上が、パンデモニウムの安定攻略のポイントになります。光属性の高火力キャラクターを中心に、爆発攻撃やフィーバー維持をしっかりと行うことで、クエストをクリアすることができます。是非参考にしてみてください。
ガチャ限ゴリゴリのパーティで安定攻略とか言われても…