昨日、パズル&ドラゴンズのルシファー獣神化改の裏話を知ることができました。私はパズドラーであり、大ファンだったため、とても興奮しました。
ルシファー獣神化改の裏話によると、開発チームはこのキャラクターを作る際、かなり苦労したそうです。その理由は、ルシファーがもともと悪魔の象徴であるにも関わらず、獣神化することで光の属性を持ってしまうことでした。この光属性は、ルシファーのイメージとは全く合わないため、チームはかなり悩んだとのことです。
しかし、最終的にチームは非常にクリエイティブな方法で解決しました。それは、ルシファーの獣神化時の力の源が「堕天使の力」であるという設定を考え出したことです。この設定により、光属性を持っていることも納得できるものとなりました。
この裏話を知って、私はますますルシファーが大好きになりました。開発チームの苦労とクリエイティブな発想に感動しました。私はこれからもルシファーを愛していくことでしょう。
個人的には性能編がとても面白い内容だった。パズドラが浅く感じた。
ルシファーも凄いですけど轟絶ダンジョンも作り込みが凄いです。
公式の轟絶の秘密も見てみるとほんとに引き込まれます
パズドラは絵師さんの中で完結してんのが終わってる要素。
伝わる訳ないやん。
二次創作にしてもそれただの妄想だし。
轟絶という人ではなく異形の形のキャラデザをしている
敵シリーズ(無課金キャラ、運極に出来る)がありまして、
それの設定や元ネタが哲学や宗教、風習など、
ありとあらゆる要素から取られています
それのこだわられ方が本当に天才的で異常で、
実際に制作された方々が出ている動画もあるので
「轟絶の全て」という動画も是非とも見て頂きたいです
第2弾がさらに分かりやすくなっておすすめです
モンストのつくりかた〜BGM制作編〜
という動画も本気で見て頂きたいです…
桑原理一郎さんという方があまりにも凄すぎて…
本来、無料要素でしかないはずの、音楽への力の入れ方が異常です
そして結果的にオーケストラやリアルイベントの目玉項目のひとつとなっていて、結果、お金にもなっている…
何かを一生懸命作るという大事な気持ちを持っている、
誇れる運営です
基本的にモンストで遊んでる人間から見ても あのストーリーダンジョンってキャラの掘り下げいっぱい出来そうなのに勿体無いなぁと思ってみてる
この動画を見るために、件の動画見ました(モンスト民)
モンストのスタッフはいいコンテンツ作るために試行錯誤してるし、節目も近い中でプレッシャーもあるだろうけどいいモチベーションで仕事ができてるんだろうなと感じました。
パズドラはマシンアテナくらいのころに引退してから触ってないのであさひさんの動画の話題でしか知りませんが、いろいろなゲームが話題に上がる中でスタッフ間でいいものを作ろう!っていう方向に向かおうって思わないもんなんですかね?
とても不思議です。
もうアサヒさんの課金の形歪みすぎてるからやめた方がいいと思うんだがなぁ…金ドブしてるようにしか聞こえん。
言い方悪いけど惰性というよりも環境に置いてかれるのが嫌だったり常に最前線張ってたい欲求があったりするから課金やめられないんじゃないのかな。
あるいはここで課金やめたら今までの投資どうなるんや、みたいな?
他人のやる事に口出して申し訳ないけど、一度課金について見直してみるのもいいのではないかと。
CMの本数半分にして、二宮和也をCMに使わず、そのお金をゲーム開発のリソースに割くだけで大分違いそう。今のクソみたいなストーリー全部作り直せ。