【モンスト】ミクソガステロ、初見攻略。【怪獣8号コラボ】 | モンスターストライク動画まとめ

【モンスト】ミクソガステロ、初見攻略。【怪獣8号コラボ】

【モンスト】ミクソガステロ、初見攻略。【怪獣8号コラボ】

モンストの最新コラボイベント、怪獣8号コラボにて新たに登場するミクソガステロを初めて攻略する方法を解説します。

ミクソガステロは、怪獣8号コラボイベントの最終ダンジョン「怪獣8号VS怪獣ハンター」のボスとして登場します。このダンジョンは「EXTRAステージ」として、難易度が高いため、チャレンジする際は注意が必要です。

ミクソガステロは、属性が「宇宙」と「毒」の二つ持っており、特殊な行動パターンを持っています。まずはミクソガステロの行動パターンを把握しましょう。

①バイオレーザー:前方にダメージを与える攻撃。遠距離から狙われるので、避けるようにしましょう。

②怪獣ハンターに缶詰め攻撃:怪獣ハンターを囲んで爆発させる攻撃。一体ずつターゲットを指定してくるので、注意して避けましょう。

③バイオスモッグ:周囲に毒をまとわせる攻撃。毒属性を持っているため、ダメージを受けないようにしましょう。

④宇宙波動砲:全体攻撃。画面全体にダメージを与えるため、前もって避ける準備をしておきましょう。

以上がミクソガステロの攻撃パターンになります。また、ミクソガステロには弱点である「作業服」が存在します。作業服を装備したキャラクターを中心に、攻撃していくと効果的です。

さらに、ミクソガステロには「神キラー」や「超神キラー」のキラー効果を持つキャラクターが有効です。攻撃力やHPが高いモンスターのキャラクターを組み合わせると、より効果的に戦うことができます。

また、ミクソガステロにはアヴァロンやクシナダなどのゲージ上昇タイプのキャラクターが有効です。このタイプのモンスターは、敵の攻撃を受けることでキラーや友情コンボが発動しやすくなります。また、敵のステータスを下げる友情コンボを持つキャラクターを組み合わせると、さらに優位に戦うことができます。

さらに、ミクソガステロは属性が「宇宙」なので、「星々の守護者」や「星爆の守護神」などの宇宙キラー効果を持つキャラクターも有効です。

以上のように、ミクソガステロを攻略する際は、作業服キラー、神キラー、ゲージ上昇キャラクター、友情コンボでステータスを下げるキャラクター、宇宙キラーなどをうまく組み合わせることで、より効率的に戦うことができます。

このように、ミクソガステロの攻略にはキャラクターの組み合わせが重要になってきます。是非、上記のポイントを参考にして、ミクソガステロを倒してイベントクリアを目指しましょう。

攻略カテゴリの最新記事