「パズル&ドラゴンズ」の13周年を記念して、ガチャで使えるアイテムである「魔法石」が213個配布されるというニュースを見た「モンスターストライク」プレイヤーの皆さんは、驚いたのではないでしょうか。モンスターストライクでは、イベントやキャンペーンなどで魔法石を配布することはありますが、パズル&ドラゴンズほど頻繁な配布はされていません。モンスターストライクのプレイヤーとしては、パズル&ドラゴンズのプレイヤーに比べて魔法石を素直に配らないのではないかと感じられたのではないでしょうか。しかし、それでもパズル&ドラゴンズのプレイヤーには13周年を祝うための特別なサービスが用意されていることに、モンスターストライクのプレイヤーとしても感謝の気持ちが湧くのではないでしょうか。パズル&ドラゴンズは長年愛され続けているゲームですが、運営会社はプレイヤーのことを大切にし、感謝の気持ちを伝えるために様々なイベントやキャンペーンを行っています。これからも、パズル&ドラゴンズを愛する皆さんと共に盛り上がり続けることを願っています。
モンストはなんだかんだで条件付け(イベントやクエストクリアとか)てなら配布してますね。
パズドラはプレイしてませんが、結構無条件で配布してるんですか?まあ条件付けるイベント作成のコストすら運営コストから削減してるとは思いませんが・・・
そういえば株主総会かなんかの報告書で、利益が下がったのは無料で石配布しすぎたからとかいう分析結果を出してたようなw
期限付きの無料石の配布なんてあるんですね。
他ではあまり見た記憶がないかも。
というか、自分で使いたい時まで貯めたいですね。
モンストめちゃくちゃオーブ配ってるだろw
パズドラの彦星のイラストが好きで、最近初めてハイキューコラボが決まってコツコツ頑張ってるんですが、ガチャ石の要求数が多いし「配布以外」の自分が頑張って石を貯める場が少ないのでせめて、ダンジョンクリアで石2個とかにして欲しい…。
ガンダムのクエストもほとんど出来ないのでもうできるもの終わってしまいました
ただで石配布すれば良いってわけじゃないからな
無闇な配布はサービス終了へ近づく
モンスト10年近くやってて課金はモンパスとコラボのキャラパックくらいしかしないけど、オーブ配布量に不満持った事は無いな。
轟絶黎絶とかの高難易度もキャラ足りなくて挑戦が難しい事はちょくちょくあるけど配布石多いから後から適正引いてある程度は運極作れるし、廃課金勢との格差もそこまで感じない。
モンストは配布するリターンがもうないんよ、あの頃のモンストは課金ユーザーがたくさんおったからできた芸当なだけであって、あの頃のような配布はもう2度とないやろね
②石配布の件
モンストでは単純なオーブ配布がないのは「オーブ垢販売」対策だと、まことしやかに言われていますが、他のソシャゲはそういうのをどれくらい気にしてどれくらい対策してるのか少し気になりました。
モンスト無課金で6年やってるけどオーブ配布に文句言ったことないわ。
激アツな無料ガチャもあるから無課金でも相当手持ち潤うよ。