引退した人に言われがちなのは、「やめたけど今でもやってるんでしょ?」「やめて本当に良かったんですか?」「モンストのこと忘れられないんでしょ?」などです。引退したからといって、まだモンストをプレイしていることを疑われることがあります。また、引退して本当に良かったのか、モンストのことを忘れられないのかと心配されることもあります。しかし、引退したからといって必ずしもモンストを忘れなければならないわけではありません。引退したからこそ、今までよりもより一層楽しめる場合もあるのです。だから引退したからといって、その人の選択を否定するような言葉は控えるようにしましょう。
モンスト以上に有能な公式は見たことない。
UIもいいし、対応も早いしお詫びもする。こんだけ続いても話題を欠かさないし、コラボもイベントも未だ大規模。
他の趣味にしても「時間の無駄」って言ってくる人には「人生もどうせ最後は○ぬから生きてても時間の無駄ですよ」って言ったれ。
サ終だけはまじでしてほしくないゲーム
めっちゃ分かる
「まだモンストやってんの?」
↑成人式や同窓会で100回聞くやつ
ランク2500とか色々やったけど結局周回がだるくて今はログインだわ
クエストの周回なんて今は自動か一括って味を知ってからはもう手動はだるくてだるくて。
いつか来る、セカンドインパクトに備えて、今のうちに強くしておく。
やっぱゼーレだわ
運営に関してはようやってると思うよ。コラボのたびに売り上げ1位になってるしなんでここまで人気が続いてんのかは分からんけど