、簡単で便利なスロットを紹介したいです。
こんにちは、今日はモンスターストライクのプレイに役立つスロットについてお話しします。モンストでは、パーティー編成やクエスト攻略において、スロットの配置が非常に重要です。そんな中、私がおすすめするのは「簡単で便利なスロット」です。
このスロットの特徴は、操作がとても簡単であることです。画面上部に表示されるスロットの中には、アクションごとに分けられたボタンがあります。例えば「移動」や「攻撃」、「ジャンプ」などのアクションがあり、それぞれのボタンをタップするだけで簡単に操作することができます。
また、このスロットには「自動攻撃」機能もあります。ボスなどの強敵と戦う時に、自動攻撃をオンにすると、対象に自動的に攻撃を仕掛けてくれます。これによって、プレイヤーはよりスムーズに戦うことができます。
さらに、このスロットはカスタマイズも可能です。プレイヤー自身が操作したいアクションを自由に配置することができます。そのため、自分に合った操作方法でプレイすることができます。
以上が「簡単で便利なスロット」の特徴です。モンストをプレイしている方は、ぜひ試してみてくださいね。操作がよりスムーズになり、より楽しめること間違いなしです!
運営「 ユーザーの嫌がる事はしない!(`・ω・´)キリッ 」
ピザがこの仕様なら、スタミナ消費n倍で報酬もn倍の進化素材クエスト!みたいなの一緒に出してもよかったと思う
獣神玉獣神竜なんていくらあったっていいし、ゼーレで似たようなことできてるんだから
なんとしてでもアクティブを稼ぎたいって魂胆の見えるストレスフルなコラボだった
ギアスよく知らないから別にいいけど、
ギアス好きな人にはキツそう。
今回のコラボ、
ユーザーのプレイ時間が減ってるのかわからんけど、露骨にめんどくさいな。
「ピザ集めても、ギアス集めが大変。」に尽きる。
まぁ、スタミナ消費がえげつない。
自分が使ってるスタミナ消費クエ
①獣神玉400消費クエ
②書庫含む絶級クエ
③書庫の激究極(究極含む)クエ
④守護獣クエ
・③と④はストレコに影響してるのがあるので入れた。
・②と③に関しては、フエビスを要所で利用するのも一考。
フエビスって、スタミナ2倍消費して、報酬を2倍にするから。
実際やってみて思うけど、コラボから始めた人はクッキーもスタミナミンも無いだろうからとんでもなくハードル高いですよね。
オーブで回復って手もあるにはあるけど低ランクはコスパ悪いですしね・・・
神殿でギアス使う場合は
56くらい/96実貯めて黄金の神殿でビスケットとギアスでほぼ出来切るのでオヌヌメ(野良がラキモン3種作ってるの前提)
ギアス最高ですね。
厳選すぐ終わりますし。
自分は、8枚ピザ集めてから、引いて
32枚集めて10終わりました。
クソコラボとさせてください(コードギアスが悪いわけではない)。