『モンスト』は、スマートフォンやタブレットで楽しむことができるアクションゲームです。その中でも、最新の超究極難易度である「リリサ」の攻略方法をご紹介します。リリサは3種類のギミックが特徴的なステージで、攻略には仲間との協力が重要になります。
まずは初日に挑戦して、初見で攻略していきましょう。今回は、TAKE3さんの攻略動画を参考にしています。
まず、このステージでは「友情コンボが解除される」というギミックがあります。そのため、友情コンボを積極的に使用するのではなく、攻撃力の高いキャラクターを選んでダメージを与えることが重要です。また、敵が弱点属性である火属性を持っているため、火属性の攻撃力が高いキャラクターを使用することも有効です。
さらに、敵の中には「一部の攻撃を無効化する」ギミックを持つものがいます。このギミックが発動すると、敵の体力が回復してしまうため注意が必要です。しかし、招かれざるゲストの「クトゥルフ」はこのギミックを解除できるので、使用すると攻略がスムーズに進みます。
このステージでの最大の難関となるのは、最後のボスである「ロイヤスキー」です。ロイヤスキーは耐久力が非常に高く、攻撃力も強力です。そのため、メンバー全員が生き残ることが重要です。攻撃力の高いキャラクターでダメージを与えながら、適宜ヒールで体力を回復することがポイントです。また、味方全体の攻撃力を上げるたい焼き屋のようなサポートキャラクターも有効です。
TAKE3さんの動画では、ゲストキャラクターの「猛毒ガロン」を使用して、ロイヤスキーのスキルを封じることで攻略を成功させています。しかし、猛毒ガロンはどのような属性を持っていてもスキルが発動できるため、それほど依存せずに攻略することが可能です。
以上が、初日の初見攻略のポイントです。友情コンボ管理や火属性のキャラクター選択、さらにはサポートキャラクターの活用などが重要になるステージです。仲間と協力しながら攻略し、超究極2.5次元のリリサを制覇しましょう!
コメントを書く