ニートとは、仕事や学業に就かずに生活している人を指す言葉です。モンスターストライクというスマートフォンゲームで行われた超獣神祭というイベントでは、通常よりも強力なモンスターが出現するため、多くのプレイヤーがガチャ(ゲーム内で使用できるアイテムを購入してランダムにキャラクターを入手すること)に挑戦します。しかし、ニートであることを自虐的に自覚しているプレイヤーの「ぼっちざろっく」さんは、イベント中に10回連続でガチャを引きました。このことをツイッターで報告し、ガチャに失敗したプレイヤーたちから注目を集めました。彼は自分を「ニートだけど、強いモンスターを手に入れることはできた」と皮肉っています。そして、「ぼっちざろっくのキャラくれ」というハッシュタグを付けて、自分の手に入れたキャラクターを他のプレイヤーに譲ろうと呼びかけました。このツイートは多くの共感や応援のコメントが寄せられ、ニートであっても楽しめることや繋がりがあることを示すものとして、注目を集めました。
コメントを書く