今後のコラボイベントで起こりそうな恐ろしい事は、新しいキャラクターの追加やゲームバランスの変更などによる不満が出てくることです。特にモンスターストライクでは、強いキャラクターが追加されると、それ以外のキャラクターが使われなくなり、ゲーム内のバランスが崩れてしまうことがあります。また、コラボ企画自体がファンの期待を裏切るような内容だった場合、ゲームの評価が下がる可能性もあります。ゆっくりしたペースで遊んでいるプレイヤーにとっても、新しいキャラクターやイベントが多すぎるとプレッシャーに感じたり、コラボに参加できないことで不公平を感じたりするかもしれません。今後は、コラボ企画のボリュームやゲーム内のバランスに十分配慮することが重要です。
鬼滅ってそんなに求められてるの?
それとも炎上する?
どっちだと思う?
薬屋からほんと集金が露骨になってきてると感じる。
最近もメビウスにいろはと限定が立て続けに2体実装。しかも10連割引券で引くように誘導してきてる。
運営も稼がなきゃいかんのも分かるけど、あまりにも露骨だと冷める
年内には書庫orノマクエリセットくるかなぁ…?
配布量はそこまで変わってないと思うけど、コラボ連発はきつい~
コラボで超究極 傑のバトルカード仕様実装
ぼっちちゃんは3諭吉払っても運極で欲しいと思った。
スライムの持ってない人へ少し性能の落ちる代用キャラの実装とかの救済処置を何年もしてくれないし、マルチ推奨コラボクエ(カレン、スザク、ボードゲーム)はキャラ持ち少ない新規とぼっちに対してキラー持ってる運営が炎上するのは仕方ないけど巻き込まれるコラボ先が可哀想になる
3:27 リコリコは真面目にこうなる未来の可能性高い
謎の属性ガチャピックアップ拒否運営引かれないよりはピックアップ実装して引いてもらうほうがいいだろ