「モンスト」は、スマートフォン向けのゲームアプリで、多彩なモンスターを集めて自由に編成し、仲間と協力して強大な敵を倒していくゲームです。その中で最も強い敵の1つとされている「超究極ムンドゥス木」が登場し、パンデモニウムという仲間と共に挑戦できるイベントが開催されました。今回は、久しぶりに登場するパンデモニウムの攻略に初挑戦した様子を紹介します。
パンデモニウムは、木属性のモンスターで、攻撃力やHPが非常に高く、強力な攻撃を繰り出してきます。挑戦する前には、必ず火属性のモンスターを多く編成し、火力を上げる必要があります。また、パンデモニウムの弱点である水属性のモンスターも編成し、攻撃を仕掛けるタイミングを見極めながら戦う必要があります。さらに、フィールドに登場するモンスターも強力で、的確に対処しなければなりません。
挑戦開始後、まずはパンデモニウムの攻撃を避けながら、自分たちの攻撃を当てていきます。パンデモニウムは2体いるため、片方を倒すと1ターンだけ呪いが解け、受けるダメージが大幅に増加します。そのため、最初のうちは両方の体力を均等に削ることに注意しながら攻撃を続けます。
しかし、パンデモニウムはHPが減ると攻撃力が上がっていくため、途中からは呪いを解けるターンではなく、攻撃を最小限に抑えるように立ち回ります。さらに、途中からは自分たちのHPも減ってきてしまい、補助モンスターなどを使って回復しながら戦うことにもなります。
そして、最後の砦であるパンデモニウムの時は、攻撃力がさらに上がっているため、火力を最大限引き出して攻撃を当てていきます。受けるダメージも大きくなっているため、巧みな回避で攻撃を避け、自分たちの攻撃で倒すことに成功します。
最後に、久々の出番を果たしたパンデモニウムを初めて攻略することができた喜びと、仲間との連携が重要だったことを実感しました。今回のイベントでパンデモニウムを攻略し、強い仲間になったことで、さらなる強敵を倒していく自信につながりました。
コメントを書く