最近、モンストの運営の行動が非常に問題だらけであり、多くのユーザーが不満を抱いています。それでは、運営の最新の愚行を見てみましょう。
1. 無能なイベント運営
モンストのイベントはいつも独創性に欠け、無駄に難易度が高いものが多いです。さらに、イベント限定のキャラクターを獲得するためには、運営が設定したガチャを引く必要があります。しかし、そのガチャの排出率は低いため、多くのユーザーが望むキャラクターを手に入れることができません。このような無駄な仕様や低い排出率は、ユーザーを不快にさせるだけでなく、運営の売上低下にもつながっています。
2. 週刊ランキングの不公平さ
モンストは毎週、ランキングイベントを開催していますが、そのランキングのポイント獲得方法が不公平です。一部のユーザーは特別な仕様を利用してポイントを大量に獲得することができるため、ランキング上位にランクインすることができます。しかし、一般のユーザーは特別な仕様を利用することができないため、不公平な競争環境になっています。
3. 運営からの情報発信の遅さ
モンストの新情報は、運営からの公式発表を待つ必要があります。しかし、運営から情報が発信されるまでには長い時間がかかるため、ユーザーは必要な情報を得るために長時間を費やさなければなりません。さらに、情報が発信される際には、不明瞭な表現や説明不足が多く、ユーザーが理解するのに苦労する場合もあります。
4. ゲーム内の不具合に対する対応の遅さ
モンストでは定期的に不具合が発生しますが、その対応が遅いという問題があります。不具合が発生した場合、ユーザーが運営に報告するまでには時間がかかり、その後も不具合の修正や補償が遅れることがあります。これにより、プレイヤーはゲームをスムーズにプレイすることができず、不満を感じることになります。
以上が、最近のモンスト運営の無能な行動の一部です。ユーザーは運営からの改善を望んでいますが、その要望に対して適切な対応がなされていないため、ますますモンストへの不信感が強まっています。このような運営の姿勢では、ユーザーが離れていくことは避けられません。運営は、ユーザーの声に耳を傾け、改善をすることで、モンストの将来性を育てていくべきです。
なんでみんなそんなにオーブないの?
2022年が始まってから4か月でこの有様w何と愚かなことでしょう。
もう9年なのか…
もう某パズルゲームのように突如石配るわwって感じでやるだけでもログインする人も増えるしやるべきと思う
一方パズドラ開いたら55こ貰えて驚愕した
この愚行は全てコロシアム建設が決定してから始まった。無理な集金、オーブ配布減少、質の低下。
状況はコロシアム完成前から実質的に失敗してるんだよね、本業壊して新規事業を興しても成功しない。コロシアム建設の大義名分もない、新規事業も尽く失敗してる。間違いなく完成後も失敗することでしょう。
成功するビジョン創造できます?
社長推し事業だとしたら株主が解任要求起こした方がいい。
この頃は限定連発し過ぎで常に「今オーブ放出するべきじゃない、スルー」という思考に陥っているわ
一番の愚行は主のようなクレーマーを放置していることですね。
モンスト戦争で新しくアプリ出してほしい
玉楼段階式にリニューアルしてオーブ覇者以上ではよ実装してほしい。最近の追加キャラほぼ放置状態だわ
ここ最近モンスト関連はこのチャンネルの動画しか見てなかったから、オーブ配らないことにみんな不満溜まってるものだと思ってたけど、
久々他のチャンネルのコメ欄見たら、オーブ配れとか無課金が言うなとか、運営に文句言うな等の信者コメントそこそこあって草