【モンスト】コラボ歴史まとめ【2014〜2022年4月】

【モンスト】コラボ歴史まとめ【2014〜2022年4月】

モンスターストライク(モンスト)は、ガンホー・オンライン・エンターテイメントが開発・運営するスマートフォン向けRPGゲームです。今回は、モンストが開催したコラボレーションイベントの歴史を2014年から2022年4月現在までまとめました。

2014年にモンストは初のコラボレーションイベントを開催しました。『進撃の巨人』とのコラボでは、主人公のエレンやリヴァイなどのキャラクターがモンストに登場し、ステージ内でタイタンとのバトルを繰り広げることができました。

2015年には、『ベルセルク』『ワールドトリガー』『ごちうさコラボ 〜Wonderful Sweetie〜』などのコラボイベントが開催されました。特に『ごちうさコラボ』では、メインストーリーを書き下ろしたオリジナルストーリーが展開され、モンストの世界観とコラボレーションしたストーリーが楽しめました。

2016年には、人気アニメ『ユーリ!!! on ICE』や『ジョジョの奇妙な冒険』などのコラボレーションイベントが開催されました。特に『ユーリ!!! on ICE』では、アニメのオリジナルイラストのキャラクターがモンストに登場するなど、ファンにはたまらないコラボとなりました。

2017年には、『鬼滅の刃』や『名探偵コナン』、『東京喰種トーキョーグール』などのコラボレーションイベントが開催されました。特に『鬼滅の刃』のコラボレーションでは、アニメの主要キャラクターたちがモンストの世界に登場し、原作の世界観を再現したステージでバトルすることができました。

2018年には、『艦隊これくしょん -艦これ-』や『逆転裁判』、『ゴジラ』などのコラボレーションイベントが開催されました。特に『艦これ』のコラボレーションでは、艦娘たちがモンストの世界にやってきたという設定になり、ストーリー性のあるイベントとなりました。

2019年には、『ダーウィンズゲーム』や『キングダム』、『ドラゴンボール』などのコラボレーションイベントが開催されました。特に『ドラゴンボール』のコラボレーションでは、悟空やベジータなどの人気キャラクターがモンストに登場し、仲間となってくれるキャラクターを集める楽しみがありました。

2020年には、『エヴァンゲリオン』や『アイドルマスター シンデレラガールズ』、『Fate/stay night [Heaven’s Feel]』などのコラボレーションイベントが開催されました。特に『エヴァンゲリオン』のコラボレーションでは、アニメの主要キャラクターがモンストに登場し、スペシャルストーリーが展開されました。

2021年には、『DEATH NOTE』や『メダロット』、『呪術廻戦』などのコラボレーションイベントが開催されました。特に『メダロット』のコラボレーションでは、キャラクターデザインを手がけた本田透がゲストキャラクターとして参加し、メダロットをテーマにしたステージやキャラクターが登場しました。

2022年には、『進撃の巨人』や『斉木楠雄のΨ難』、『黒子のバスケ』などのコラボレーションイベントが開催されています。特に『斉木楠雄のΨ難』のコラボレーションでは、アニメの声優陣がモンストに登場し、ユーザーを楽しませる特別なイベントが行われました。

今後もモンストは、さまざまな作品とのコラボレーションを通じて新しいストーリーを展開し、楽しさを提供していきます。コラボレーションイベントを通じて、様々なジャンルのファン同士が交流し、さらに多様な楽しみ方を発見できることを願っています。

鬼滅の刃コラボカテゴリの最新記事