モンストとは、スマートフォン向けゲームである「モンスターストライク」の略称です。モンストは、モンスターを集めて育成し、仲間と協力して強力な敵と戦うアクションRPGです。特に、過去に登場したいくつかのキャラクターは、その強さや特殊能力を活かして、モンスト界において時代を築いたと称されています。
1. アーサー
モンスト初期から登場しているキャラクターで、究極進化で覚醒したバージョンは、火属性の最強キャラクターとして君臨していました。覚醒前はゲージを溜めて攻撃する必要がありましたが、覚醒後はゲージが全回復し、さらに全属性のキラー(属性によるダメージアップ)を持つなど、一度覚醒すると圧倒的な強さを誇りました。
2. ムラクモ
飛行や毒に強い特殊な能力を持つことで知られる水属性のキャラクターです。覚醒前から強力でしたが、覚醒することで毒に対する耐性を持つなど、さらに強化されました。特に、超究極進化でさらに火属性キラーを獲得し、火属性ボスに対する最強キャラとなりました。
3. ガブリエル
モンストにおける最古参のキャラクターで、究極進化することでゲージを溜めずに敵を攻撃できるなど、初期から圧倒的な強さを誇っていました。さらに、超究極進化では砲撃強化やチャージタイム短縮といった強力なスキルを獲得し、今でも強さを発揮しています。
4. フェルドラ
覚醒前からも強力であった火属性のキャラクターですが、超究極進化で覚醒することで属性無効貫通という強力な能力を獲得しました。これにより、属性耐性のある敵でもプラスダメージを与えることができるようになりました。
5. ナナミ
特殊なアビリティを持つ水属性のキャラクターで、モンスト初期から人気を博していました。超究極進化でゲージを溜めずに敵を攻撃することができるようになったほか、覚醒することでアビリティの範囲が拡大したり、敵にダメージを与えるだけで溜まる「ダメージウォール」という強力な能力を獲得しました。
6. 天草四郎
モンストで初めて「アビリティロック」という能力を持つキャラクターです。覚醒前は主に強力な火属性ボスに対して優れた攻撃力を誇りましたが、覚醒することで貫通弾を持つなど攻撃面でも強化されました。
7. バルメテウス
覚醒前から最強クラスの口を持つとして知られていた水属性のキャラクターです。覚醒後は口に「封印耐性」を獲得し、覚醒前以上に耐久力が強化されました。さらに超究極進化で属性無効貫通を獲得し、中でも火属性ボスに対しては強力なキャラクターとなった。
8. マイネリーベ
運要素が強いキャラクターである子供の日を記念してガチャ限定で登場したキャラクターです。さらに、覚醒することで覚醒前以上の運要素を持つようになり、協力プレイにおいても大きな力を発揮するキャラクターとなりました。
9. ラファエル
モンスト初の無属性キャラクターで、初登場時は攻撃力が高いもののそれ以外は特に目立つ能力はありませんでした。しかし、超究極進化で属性弱点のない敵に対しても強力な攻撃を繰り出すことができるようになり、覚醒前以上の活躍を見せるようになりました。
これらのキャラクターは、モンストの時代を築いた過去のぶっ壊れキャラクターとして知られています。現在でも多くのプレイヤーから愛され、強力な力を発揮するキャラクターとなっています。
没落したキャラ…
たくさんいるな
ロキとかも
獣神化前アーサーが今年出た劉邦に食われてるの草
モツだけじゃなくてスサノオも…
妲己は当時、ルシファーアーサーウリエルが手持ちにいなくて、(無論引いても出ない)自分のモンストを友情ゲーにしてくれたのでものすごく助かりました。
キャラが充実している現在でもたまに使ってます。
没落のほうが雑で酷いでしょ
8:40 18+28は46です
10:23 スサノオのコネクトスキル条件は元々「合計ラック150以上」のみでコネクソスキルなんて言われてましたよ。今のようになったのは上方修正です。
10:38 モツの二の舞って……逆じゃない?時系列的に
モーツァルトも
クー・フーリンもおる
卑弥呼おる
マーチ運極