ので、私も3周回しました。3周回目にゲージが飛んでしまい、最後までギリギリの戦いになりました。
3周回目のボス戦で、私たちの作戦はうまくいきました。ゲージが飛んだ理由は、私たちが攻撃を集中させたためです。敵はそんなに速く攻撃できないので、攻撃が集中するとゲージが飛ぶ可能性があります。
しかし、最後までギリギリまで戦い続けることができました。ゲージが飛んだことで、敵を倒すまでにより多くのコツを必要としましたが、私たちの努力は実を結びました。アイツが強いという話は本当だったのです。
今回の経験を通して、私はヒノエンマ周回の重要さを学びました。あらかじめ戦略を立てておくことで、ボス戦をうまく乗り切ることができます。そして、チームワークが最も大切なのだと改めて感じました。アイツの強さに負けないように、私たちの力を合わせて戦うことが必要です。
1:25〜
本来なら友情を出しに行った方が良かったけど、渾身が乗った殴りも見せたかったので横カンしました
紋章つけて加撃3000つけた猗窩座と同じくらい
カウシ2ネオ2でSS回しながらやるのが楽だった
コンプレックス
ノクターン、マーチソチソ
ディヴィジョン、エリミネイター、イグノー
カウシーディヤ、アビニベーシャ
減速壁持ち多いから誰が一番使いやすいかで迷ったけど、途中から友情がそこそこ通って貫通で動きやすいアンフェア使ってた
なんか、ニュートンαで弱点当てて殴ったら3ゲージ飛ばせた
イグノー カウシ エルコニ2で噛み合って一回だけ55秒でクリアしたのまじで笑った
忍田➕カウシとかオニャンコとかメタ姉とかネオとか色々試してたけどルーα忘れてたわw
エルコニα、こんなに強かったんですね(^◇^;)
殴っただけでも凄ぇな‥
【ネオちゃんでゲージ飛ばしてました‥】
エルコニこんなとこでゲージ飛ばせるとは、、
自分はアビニ2カウシとリバネオ、リバネオのSSでワンパンしてました。
弱点に当てないといけないので運ゲー要素もありましたけど。