こんにちは、私はなっちーです。今日は僕がプレイしているモンスターストライクというゲームの中でも、特に難しい海域である「秘海の冒険船」について、効率的に進める方法をお伝えします。
まず、秘海の冒険船は初回クリア報酬が大きく、また高難易度のため、多くの方が挑戦するものの断念してしまう海域でもあります。しかし、ここで僕がお伝えするポイントを抑えることで、よりスムーズにクリアすることができます。
1つ目のポイントは、キャラクターの回復力を高めることです。秘海の冒険船ではスタミナの上限が低く、回復アイテムは使用できません。そのため、耐久力が重要となります。スタミナの上限を高めるためには、スタミナ回復量の上昇するスキルを持つキャラクターや、スタミナが1点でも回復するスキルを持つキャラクターを活用しましょう。
2つ目のポイントは、属性の相性を考えてパーティーを組むことです。秘海の冒険船では、特定の属性の敵が多く登場します。そのため、相性の悪いキャラクターを選んでしまうと、ダメージが通りにくくなってしまいます。パーティーを組む際には、その海域で出現する敵の属性を把握し、それに対応したキャラクターを選びましょう。
最後のポイントは、フレンドの活用です。秘海の冒険船では、敵の属性や場面に応じたアビリティを持つフレンドを選ぶことで、より効率的に戦闘を進めることができます。そのため、フレンドにはアビリティの強いキャラクターを設定しておくことが大切です。
以上が秘海の冒険船の効率的な進め方のポイントです。ぜひ参考にしてみてください。それでは、今日も楽しくモンストをプレイしましょう!
『効率の良い攻略法』
23:12 進め方
23:12
24:18 船舶装備ランキング
24:18
『秘海初心者向けの解説』
00:33 秘海とは
00:33
03:02 秘海石の使い道
03:02
04:32 アポストロス
04:32
07:05 サーチコンパス
07:05
08:21 船舶装備
08:21
17:29 お宝釣り
17:29
21:27 各種アイテム
21:27
ラキリザ来たらラックでも泥るんだっけ?
前回はサボってコラボとピスカスしか作らなかったので今回はサボらないように
したいです!
マルチのホストじゃなくても秘海石は貰えますか?
秘海の冒険船初めてなのでめっちゃ助かります!!いつもいい動画ありがとうございます!!
とりあえずレベル2まで上げたけど、個人的には探査機、船首像をそれぞれ1個あげた状態でレベル2に突入して、探査機を優先的にあげていくとやりやすいと思います
私の場合は船首像→探査機の順でやっていくうちにやはりアポストロスの出現率が低いので探査機の重要性が高いと実感しました……
今後レベル2で合計ラック200までやりますが、探査機を重点的に上げていこうかなと思います
総ラック200で秘海石が2000もいってないんだけど、どうやって4000も貯めるんだろ
なっちーさんうぽつです
秘海めんどそうですね…