モンストがさらに売れるためには、まずは新しいユーザーを増やすことが重要です。新規ユーザーの獲得には、CMや広告の積極的な展開やSNSを通じたキャンペーンなどのマーケティング戦略が効果的です。
また、既存のユーザーをキープするためには、ゲーム内の新しいキャラクターやイベントの追加、さらにはストーリーの展開など、ユーザーが飽きないようなコンテンツの充実も大切です。
さらに、ユーザーの声を積極的に取り入れることも重要です。ユーザーからのフィードバックや要望を踏まえた調整や新機能の開発など、ユーザーがより快適に楽しめるような改善が必要です。
最後に、モンストをプレイするためのアイテムやキャラクターの課金システムを見直し、ユーザーがより満足度の高いものになるような工夫も必要です。ユーザーが楽しめるコンテンツを提供し続けることで、モンストの人気がさらに広がることができるでしょう。
無課金だけどあまり不満ないし飽きずに楽しめてる自分は幸せ者ですね
モンストってソシャゲのなかじゃかなり上振れ層だと思うんだけど・・・
これ以上売れるってなんだ?
12年もやってたら運営もそりゃやり尽くすでしょうよ..
ゲーム作品とのコラボも…(獣神化&上方修正)
超大穴でポケットモンスターシリーズ(超神コラボかつかなり気合を入れた作品に…)
あきてきてる
ガチャ排出率よくしてくれたらやるきでる
毎月コラボしてるせいで
直近のコラボキャラたちのほとんどが
妥協高難易度適性と将来性のキャラなのほんと酷い
いまのクエスト不足は
やたらめったら庭園を壊した上にコラボしまくって目先の集金だけに注力した運営の怠慢の結果だと言わざるを得ない
何のためにやってるのか分からないので大きな目的を作るべき、昔なら覇者の塔のためにキャラを集めてた
高難易度はいらない
黎絶もはよ友情で簡単にクリアさせろ