「ガチャリドLab.」とは、スマートフォンゲーム『モンスターストライク』のプレイヤーに向けて配信されている動画チャンネルのことです。月初めには、新しいクエストやモンスターが降臨するイベントがありますが、そのたびにプレイヤーはガチャを回して新しいモンスターを手に入れようとします。しかし、ガチャでは思い通りのモンスターを引くことができないこともあり、その時は本音をぶちまけることもあります。
この動画チャンネルでは、そんなプレイヤーの本音に寄り添い、新しいモンスターに対する感想や不満を吐露するコーナーがあります。月初めに降臨するモンスターに対して、どんな感情を抱いたのか、ガチャに関する本音や愚痴を語り合う場になっています。
プレイヤー同士の共感や意見交換の場としても活用されている「ガチャリドLab.」は、モンストプレイヤーにとっては身近な存在であり、モンストに対する愛や苦悩を共有するコミュニティとしても重要な役割を果たしています。
タップせずにアプリ開いたら自動で回収できるようになるか、所持上限なくしてほしい
正直毎日クエストがっつりやる訳じゃないから気軽にできていい感じだった。
かなり溢れさせたけど、これからもやりやすくしてくれそう。
カードを削除してラボにリニューアルするのではなく、カードの要素にプラスしてラボの要素ならみんな喜んだと思うけどなぁ。
周回勢はすぐ終わらせられるし、12枚めくるほどクエスト周回ができない人は属性エネルギーを回収していくことで、月終わりには12枚めくれるようになればカードが抱えてた問題も解決するしなぜこうしなかったのかが不思議でならない。
それと運営のメリット云々で話してる人がいるけど、そもそもカードの時点でプレイユーザーに還元するをコンセプトに開発し実装されているのを忘れてはいけない。
公式に近い人達でもこれだけ言われる程にやっぱりキツイんだね。せめて通知欲しい。出来れば上限も上げて欲しい。結局月末の時点で同属性5体分のエネルギー揃ってないんよ
クエストやれば報酬としてエネルギー貰えるとか要らないエネルギーを他の属性に変換出来るとか改善点なんてすぐ思い浮かぶのに何故こうなったのか
1日腰据えてやる人はカード、毎日やる人はlabみたいに選べるようにしてほしい
ありすぅさんすらめちゃめちゃ楽に出来ないガチャリドLabとかいうコンテンツ
通知か容量増やすぐらいはして欲しかった
BGM良いの凄くわかる。モンストはBGM良いですよね〜
モンストの話より格闘技の話の方がテンション高くなるすぅさん好きぃ
ログインして回収するってのを
勝手に回収してくれればいいけどな笑
Lab価値ない