深夜のモンストでありがちなこととは、夜更かしをしているために目が疲れても、課金してしまうことです。また、ゲームに集中しすぎて寝不足になってしまうことや、友達とのマルチプレイでの連勝に興奮し、気がつけば朝までゲームをしていたということもあります。深夜は他のプレイヤーも動きが少なく、周回やマルチプレイが上手くいきやすいため、ついつい長時間プレイしてしまうことがあります。
また、深夜は課金キャンペーンや限定ガチャの情報が出ることも多く、ついつい課金してしまうこともあります。しかし、次の日になって後悔することも珍しくありません。深夜は冷静な判断が難しく、課金額が増える可能性が高まります。
それと同時に、深夜にはマナー違反をするプレイヤーも増える傾向があります。寝落ちや通信切れによる参加辞退など、プレイヤー同士のトラブルが起きやすくなります。また、他のプレイヤーの迷惑になるような発言や行動をする人もおり、そのような場面では冷静な判断ができないため、トラブルを避けることができないこともあります。
深夜のモンストは楽しい時間でもありますが、過度なプレイや課金、マナー違反には注意が必要です。健康的なゲームライフを送るためにも、適度な休息をとり、プレイすることが大切です。
深夜アニメ見ながら周回
個人的は便所ガチャと日付変わる4時ガチャがアツい
トラベルベルをエラベルベルに交換する機能出んかな
寝落ちはする側だな
無操作は寝落ちなのか放置してるだけなのかこちらには判断できない
メンテはむしろ緊急メンテでクリア無効が辛いらしい(SNSで見かけた)
モンストチャット機能的なのほしいよな
深夜神引き説あると思います!!!2:30〜3:30頃が個人的に良いのくる率一番高いからコラボは基本深夜に引く。オーブ150〜200個で毎回ほぼコンプできてる。
神殿で募集しながら寝落ちしがちで昼間の嵐見たくなっちゃうw
神殿で荒らしが多い
深夜にやるとたまに覚醒する