『黎絶』とは、「1つのイベント内でメダルを無限に回収する方法」のことを指します。これはユーザーの一部が行っている行為で、これを行うことでイベント報酬を手に入れることが可能になります。
私は正直、『黎絶』が存在していること自体は問題だとは思いません。しかし、その行為を行うことでゲームの楽しみ方が損なわれていると感じています。本来、イベントは期間内に最大限の努力をして報酬を手に入れることが楽しみの一つであるはずですが、『黎絶』を行うことでそれが意味をなさなくなってしまいます。
さらに、『黎絶』にはリスクも伴います。不正行為にあたる可能性があり、アカウントが凍結される可能性もあります。また、『黎絶』を行うことでゲームバランスが崩れ、他のユーザーにも影響を与えることもあるかもしれません。
『黎絶』を行うこと自体はユーザーの自由ですが、私個人としては正しいプレイの仕方ではないと思います。もし『黎絶』を行うのであれば、ゲームのルールを守り、他のユーザーに迷惑をかけないように注意するべきだと感じます。
やりたくなかったらやらなきゃいい特攻キャラが出てからやればいいと思ってるならやればいい結局その人次第でしょ。そもそもの話あーだこーだ言うなって話だと私は思いますね。
よく考えてみて。コンテニューが出来ない、連勝しないとドロップしない。難し過ぎてクリア出来ない。こんなクエストやりたいと思う?
まあやってる側の方がワイワイ楽しんでますね。
こういうとこに集まる奴らほどスクユニとかにも文句言ってるから自己中なだけだと思いますね。
みんな!ついにデティアカルクリアしたぞ!!
次はエンベズラー陥落させに行くぜ
轟絶中盤まではまだ周りにモチベある人がいたからマルチで楽しみながら挑めたけど、今は一緒に挑める仲間もほぼいなくなり…
ソロでやるにはモチベもキャラも厳しいです
かと言って複雑になりすぎて新規の人は誘う気にならないし_( _´ω`)_
ぎこちゃんも言うてる神獣の聖域を、今回のコナンコラボの発明品みたいな物を取りに行けるコンテンツに変えて、次の黎絶までの準備も出来るようにするのもアリだと思う。
多少のクエ不足って言われてるものも少しは解決出来るかもしれないし。
そこに黎絶キャラを運枠に使えば、発明品開発までなんかしらの短縮になるようにする。
そしてそこのボスキャラを運極とかにすれば、キャラ不足の人のために
どこかの黎絶に連れて行けるようになるとか(その神獣特有のラックスキルで)
それにプラスαで、一周終わったらせめて実は使えるとか。
今回のコディエゴスみたいなクエにも加撃系が乗るようにして。
ちょっとは楽しみが増えそうな感じするけど…
アクセスアクティブも増えるだろうし
黎絶の何が面白いの!
ストレスしか溜まらん!
腰を据えてするほどではないね
れいぜつはまじで時間の無駄、爽快感もくそもない
天魔、禁忌すらやってません。