この動画では、ユーチューバーのちょこさんがモンスターストライクの新しいクエストである「新黎絶」プロポバテ」」を初めてプレイし、クリアするまでの様子が収められています。ちょこさんは初見でありながらも、クエストの攻略方法やモンスターの特性を理解し、複数回の挑戦を繰り返しながらクリアを目指します。その過程で、苦戦やトラブルもありましたが、丁寧に戦略を立てて戦い続ける姿は、まさに激闘の軌跡と言えるでしょう。動画では、ちょこさんの解説やリアクションも交えながら、初見プレイならではのわくわく感や緊張感を味わうことができます。初見ではありますが、その知識や技術を駆使して最後には見事クリアを果たす姿には、視聴者も感動を覚えること間違いありません。
くっそマグレで初見クリア出来たから実質ちょこさんと同じぐらい上手いってことでいいよね()
プロポバテ初回はボス1が限界でした…結構混乱するクエだ…
妥協枠でもなく明確な役割があるスケアトラコディエゴスがエグすぎた。有馬かなは最悪コディエゴスで代用できた。(ラスゲコディエゴスSSで呼び出し雑魚含めて全処理できた)
加速壁を考えると有馬カナの方が強いけど、アシストとショットスキルが強いから、道中不安な人はおすすめすぎる。
コンテナエリアの弱点運ゲーきついなぁ
14:40の局面が意味不明な方へ
スローで見たら、左下コンテナに反射してから1・2フレーム目の挙動が明らかにおかしい
結果として左壁をすり抜けて右壁から出てるけど、左壁をすり抜けるなら下壁に当たって左壁にスルーチェンジウォール(以下.TCW)を移動させないといけないし、ここでは下にTCWがあって移動させられない&左壁に触ったとしてもその時点でTCWは左壁に移動してすり抜けられないからおかしい
次におかしいのは、すり抜け直後のフレーム時点でまだ右壁に触っていない(まだ壁3触れしかしてない)のにTCWが1周しているところで、挙動的に左壁すり抜け→右壁に移動→下壁触れとなって、下の壁でなぜか2触れした判定になっていると推測
最後におかしいのは、上壁の右の方をすり抜けたのになぜか左下から出てきたところで、おそらく右上の壁のちょうど角に当たって、右壁すり抜け→左壁に移動→上壁すり抜け→下に移動の順で動作したと推測
つー○ぇいさんの動画を見てても、TCWに触っているはずなのになぜかTCWが移動してる場面があったので、バグなんじゃないかなと思います
あくまで僕個人の見解なので無論間違っている可能性はあります
長文申し訳ありません
14:40 なんか左上いってから左下言ってる
がちでいみわからん
14:40 なんでこれ左行ってる?
猫猫2いたらエンベズラー並に簡単じゃない?このクエ
nannka hennsyu no katati kawatta ?
ちょこさん編集者さんいたのか!
ちょこさんの黎絶の初見攻略よく見返すから是非今後も続けて欲しい