天魔は、モンスターストライクにおいて常設されているボスの1つであり、非常に強力な能力を持っています。そのため、多くのプレイヤーから「やばい」と評価されています。天魔を倒すためには、戦略や強力なキャラクターが必要であり、挑戦には大きな準備が必要となります。そのため、プレイヤーたちの間では天魔に対する挑戦が一種の試練となっており、天魔との戦いに勝利することはプレイヤーにとって大きな達成感となります。また、天魔との戦いは常に新しいアイデアや戦略が生み出されるため、モンストプレイヤーにとっては非常に刺激的なイベントとなっています。
星墓は石が毎月もらえるから天魔より階層増やして長生きしそう
天魔は石ないからチャレンジで常設になったけど覇者とか禁忌は石もらえてるから毎月降臨してる感はある
この感じなら星墓は石あるし長続きしそう
昔の覇者みたいな感覚かな?
星墓の報酬がランダムになってたり、クエストのクリアとbattle突破の違いが天魔より感じるから、星墓はどのクエストもbattle3までは割と簡単とかになってたりしないかなー。コネ書が遠ざかったのがかなりキツい。
別に良くね?やること増えすぎないしキャラの価値無くなる言うけど十分活躍してくれてし
これ報酬回収の為にマルチ集まってた人達が減るせいで、キャラ貧の人しか集まらんくてクリアできなくなるとかあるんちゃう
通算報酬すら回収できない(回収ペースが遅くなる)とかあったら格差やばそう
無課金の人ほとんど制覇してないと思うしこれはなんだかなあ
試練はリムルが思いの外強かったから制覇できてたけど庭園はかしモン禁止も相まって色々きちい
通算報酬のオーブや確定ガチャを楽しみにやってた身としては重く考えてなかったけど、コメ欄見る感じバトル報酬目当ての人が多いんですね⋯
今まで何年もメインコンテンツだっただろ
天魔適正を売りにガチャ出してたのに無にするとかイカれてるにも程がある
天魔の弧城常設か…
貢献者を讃える動画を出して欲しいです!
星墓を追加じゃなくて試練庭園合わせて100バトル数突破で第3の天魔(そこの通算報酬で大英雄の書配布)に行けるにすれば良かったのに
他ゲーと比べるのもあんま良くないけど某パズルゲーもやってる身からすると、まだ使えるし今後もどっかで刺さる可能性あるのに死んだだの産廃だの言われてるの見ると目の前のことしか見えてないんだなって思う
両方通算1000終わっててアキレコルテ運極or絶対やらない人だけが文句言ってるならまぁ分からんでもないけどさ
キャラが死んだ価値が下がった以外の意見は大体理解出来る