2018年11月15日にリリースされたモンスターストライクのバージョン30.0は、特別な節目のアップデートであり、多くの新しい要素が追加されました。そのため、多くのプレイヤーから注目されるものとなりました。しかし、実際にアプデをプレイしてみると、期待したほど楽しめないという声も多くあります。
まず、新キャラクターの追加に関しては、今回は新たなレアリティ「ミ★12」が登場したことが大きなポイントです。しかし、既存のキャラクターのステータスやスキルがあまり強化されず、ガチャを引く価値があるか疑問視する声もあります。
また、新しいストーリーの追加についても、今回はゲーム内のイベントを通じてストーリーが展開されていくということで、ストーリー自体のボリュームが少ないと感じるプレイヤーもいます。
さらに、新イベントや新機能の追加もありますが、今までのアップデートと比べると内容があまり充実していないという声もあります。
そのため、実際にプレイしてみると「節目のバージョンとは思えない」という感想が多く見られます。もちろん、新しい要素や機能が追加されたことは非常に嬉しいことですが、それが今回のアップデートにはあまり反映されていないという印象が強いようです。
普通にサ終の道歩んでるよね。昔はふざけて言ってたけど、もう笑えないな。
何もないのと一緒
わくわくミン10個でステッキ1本と交換出来るアプデまだぁ?
ver10.0で紋章、ver20.0で守護獣が追加されたのと比べるとver30.0はしょっぱすぎる
節目のアプデなのにゲーム戦略が大きく変わるようなアプデなしとか先が思いやられる
今更すぎて草
30.0=集金って記憶に残りそう笑笑
これで30ってマジかよって思ったけどバージョン20タイミングが2月?あたりだったとはいえ、内容はいうてだったわ(20の時は守護獣追加、歴戦のスタミナ消費0などなど) 案外数字はバージョンアップの濃さとあんま関係ないのかもね。
というか最近この動画のコメ欄モンスト(運営)の悪口を自分の悪口みたいに捉えてるモンスト信者増えてきてるね
ワクワクバンクは神殿の厳選で使えなかったら意味ねーと思って見てたわ
やっぱコイツ嫌いやわ…