ペルソナコラボとは、ゲームモンスターストライクに登場するペルソナシリーズとのコラボレーションです。このコラボレーションでは、ペルソナシリーズのキャラクターがモンストのキャラクターとして登場するため、ファンにとってはとても魅力的な企画です。そのため、多くのプレイヤーがガチャを引くことで、自分のお気に入りのキャラクターを手に入れようとします。しかし、ペルソナコラボ時には他のガチャを引くよりも、このコラボ限定のガチャを多く引くことができるように、ゲーム内の仕組みが設定されています。そのため、他のガチャを引いてしまうと、ペルソナコラボ限定のガチャを引く回数が減ってしまい、お気に入りのキャラクターを手に入れる可能性が低くなってしまいます。そのため、普段はとても魅力的でも、ペルソナコラボ時には他のガチャを引くことはあまりお勧めできません。
ペルソナ5R ネタバレ要素
・明智吾郎の裏切り
・芳澤かすみは死んでる
・モルナガは人間ではない
・明智吾郎は主人公のように複数ペルソナ使える可能性があった。
・主人公の傷害事件は獅童正義の隠蔽により負わされたもの。
・明智吾郎の実の父親が獅童正義。
・明智吾郎は主人公を助けるフリをして抹殺。
俺モンストのコラボ系は強い弱い関係なく知ってて欲しいキャラがいたらガチャ回して当てるって感じや。
忍田さん然り、ディアブロ然り、強すぎて引け必ずってキャラはその魅力が全く発揮されないし、この辺の強さが1番使えるんじゃないかな…
パンサーのお陰でパライソステ1突破出来た!
原作のクイーンが、魔法攻撃、回復技、状態異常率up、全体デバフと色々おぼえつつ、ステも偏らず均等に伸びる、ややサポート寄り器用万能キャラなので、かなり解釈一致な性能してます。
更に原作だと、全基礎ステを大伸びさせる専用装備で素の火力も結構担保できるので、モンストでもステージ次第で雑魚ちらしだけでない将来性も期待したいです。
アン殿呼びがデフォになってるの良きです
誰もクイーンに触れてない;;
こいつは価値ないんか??
星墓やってなくてわかんなかったけど、2体出た1番ハズレか思ってたやつが大当たりと言う、、笑
パンサーは複数体取った方がよさげなのかな?